「街ねた南行徳版」は、市川市南行徳地区の公共施設やお店を紹介するサイトです。 |
 |
市川市南行徳地区の
世帯数・人口・犯罪件数
|
|
街ねた浦安市版トップ 街ねた南行徳トップ |
|
世帯数・人口は平成18年7月現在。犯罪件数は平成17年度。
資料:市川市役所統計ホームページより。 |
|
ご存知ですか?「市川安心eネット」 ひったくりや不審者の情報を市川市がメールで配信してくれるシステム。
不審者に関しては小さい子どもをもつ親にとっては気になるところで、いち早く情報をキャッチすることによりなんらかの対策できるかもしれません。 登録方法は下記の手順で。
http://www.City.ichikawa.chiba.jp/ 市川市のホームページからコミュニティ・メール情報サービスに進み、いちかわ安心eネットから情報発信登録にメールアドレスを登録すればOK。 メールマガジンなど色々な情報が取り寄せられるのでぜひアクセスしてみてください。
|
<犯罪>市川安心eネットより
●2月19日(月)午後7時57分ころ、南行徳2丁目付近の路上においてひったくりが発
生しました。ご注意ください。 防犯対策課
<不審者情報>市川安心eネットより
●1月13日(土)16時40分ごろ、新井1丁目18番地付近の路上にて、男が自転車を
降りズボンの前チャックを開け、帰宅途中の子どもに近づいてきた。大人が通りかかった
ので男は逃げた。 加害者:30歳ぐらいの男、茶系のジャンパー、青色のズボン、野球帽を着用、
教育委員会 指導課
●11月6日(月)午後7時20分頃、相之川1丁目3番地付近の路上にて、子どもが習い事に行く途中、男がコートはだけ懐中電灯で下半身を照らして露出していた。それ以上の被害はなかった。
加害者: 白いコートを着用した男 教育委員会 指導課
●10月31日(月)午後3時頃、南行徳3丁目21番付近の路上にて、複数の子どもが帰宅中、男に声をかけられ、男の方を向くと男は下半身を露出した。子どもたちは、その場を逃げそれ以上の被害はなかった。
加害者:スーツを着た若い男 教育委員会 指導課
●子どもに対する不審者による「露出」
10月22日(日)午後3時40分頃、塩浜4丁目2番地付近の路上で、自転車に乗った男性が話しかけてきた。その場から離れようとしたところ、再度声をかけてきた。その時、下半身を露出していた。それ以上の被害はない。
加害者:20〜30歳位。Gパンに黒いジャケットを着用の男。 教育委員会 指導課
●10月19日(木)15:30頃、福栄2丁目14番地付近の公園で、子どもが遊んでい
ると、若い男が「こっちへおいでよ」と声をかけてきた。不審者のようだった
ので直ぐに家に帰った。それ以上の被害はなかった。 加害者:上下黒の服装、黒色のネクタイを着用した男 教育委員会 指導課 |
|
街ねたトップ |
犯罪の種類と犯罪の多い地区 |
◆ひったくり 相之川3丁目・南行徳1丁目
◆自動車盗難 相之川1丁目
◆オートバイ盗難 塩浜4丁目
◆空き巣 新井3丁目
◆金庫やぶり 新井2丁目
◆忍びこみ 香取2丁目
◆居空き 福栄1丁目
◆自販機ねらい 南行徳1・2丁目
◆車上ねらい 南行徳1丁目
◆事務所あらし 南行徳1丁目
◆自転車盗難 相之川4丁目 |
■犯罪件数ワースト1地区 |
相之川4丁目 合計126件 |
■世帯数:35517 |
■人口:70715 |
◎地区別詳細データはコチラへ |
|
 |
|
戻る 街ねた浦安市版トップ 街ねた南行徳トップ |
「街ねた事務局」 千葉県市川市南行徳2-24-8
運営/アドヒットデザイン
問い合わせ E-mail:info@machi-neta.net
Copyright (C) 2006-2008 machineta(Adhit design) All Rights Reserved. |
|